【この焼酎普段飲みに良いね・・・】
マニラ 晴れ/気温30℃
久々の晴れ間が見えたマニラ首都圏パサイ市です
晴れると日差しが強いし暑いけれど、雨よりずっとマシです
昨日は午後からカルティマールに行ってきました
特に不足のものは無かったのですが、久々に酒でも買出しに・・・
いつもはこんなものを飲んでいます
マニラでは比較的簡単に入手できる焼酎です
飲み慣れて、特段素晴らしい味・・・というほどではありませんが、普段飲みには良いですね
いつもは、違うお店で、一本P315で買っていたんですが・・・
偶々入ったお店で見つけたので、値段を聞いたら・・・P305
で、ついつい購入です
本当は2箱、12本くらい買おうかと思ったんですが、置く場所も無いしね(汗)
アルコールと言えば・・・こんな発泡酒も飲んでいます
ご当地サンミゲール・ピルゼン
厳密に言えばこれはビールではなく発泡酒ですね(汗)
これは24本ケースで P480で配達してくれます
(小売店で買うと、一本P24だったかな・・・)
酒税が安いフィリピン、一本45円です
因みにちゃんとしたビールは、サンミゲール・プレミアム として売っています
閑話休題
ついでに?買って来たのは・・・
ここ数日寒いくらいだったので、シチューでもという気になっていて、それとロールパンなんていうのを考えていました
朝からじっくりチキンを煮込んで・・・と思っていたら、このいい天気
汗かきながらのシチューは似合わない・・・(大汗)
ついでのついでに、お米も調達です
キロP100で、5キロもの
このくらいで丁度良いかな。何となく買ってしまいました
良く観ると・・・彼方此方にハングル文字が・・、韓国製?韓国資本かな?
まあ、食べて美味しければ文句なし
後は小物を色々、とんかつソース等を適当に
こういう買い物が、幾つかの店から選んでできるのもマニラならでは?でしょうか。
お店では業務用の食品も多く、素人でも使うと楽しいそうな調味料など盛りだくさんでした。
いつも刺身や鮮魚を買ってその足で、急いで駆け足で買い物していますが、じっくり数軒を見て回るのもいいなぁ・・・と午後の買い物を楽しみました。
マニラの生活 普段通りに戻っています