Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

マニラ クレジットカードは必須ですよね

$
0
0
【2年目の更新・・・】
 
マニラ 夕方になっても暑いですね
 
夕立でもあれば、多少涼しくなるのに・・・と思っていたら、降り始めました
 
真夏の夕立の雰囲気のパサイです
 
 
今日は、ランチの後で、カルティマールにペットでも見に行くか・・・と、
 
目論んでいたのですが・・・
 
「タオ・ポー KACHIDOKI 、タオ・ポー」
 
個人で呼ばれることは滅多にないので・・・なんじゃろか?・・・
 
と、出て行くと
 
「KACHIDOKI に スペシャル だから、ID見せろ、此処にサインしろ・・」
 
というので、受け取りました
 
 
あれ、これは クレジットカードじゃないですか
 
あは、そろそろ期限が切れるんだ・・・・と、手持ちカードを良く見れば、
 
今年の 8月まででした
 
割と早く更新カードが来たな・・・と思います
 
で、良く見たら・・・・
 
イメージ 1
 
使いたかったら、電話して ACTVATE せよ・・・と書いてあります
 
これをしないと、カードが使えないんですよね
 
 
と言う訳で、指定の番号へ・・・
 
案内アナウンスにしたがって、ナンバーを押しつつ・・・
 
オペレーターに繋がります
 
 
さて・・・こっから難関・・・と思いきや、
 
「ACTVATE したい」 と言ったら・・・
 
本人確認の儀式・・・
 
色々聞かれて、お答えします
 
が、なにぶん英語、それも電話・・・結構難しいデスね
 
生年月日や住所は簡単ですが・・・
 
秘密の問題と答え・・・たしか入会時に設定したんだけど・・・
 
思い出しながら、どうにかOK貰いまして・・・
 
無事にカードが使えるようになりました
 
 
さて、フィリピンでもクレジットカード持っている人は少ないですね
 
銀行に口座を持っている人が、余り居ないとも聞いています
 
私の周りは、結構ATMカードも持っているし、
 
小切手も普通に切っているので、多くの人が普通に持っていると思っていましたが・・・
 
そうでもないようですね
 
外国人の場合、VISA条件を満足していれば、口座開設できますし、
 
一定額の定期預金を作れば、それを利用限度額に設定して、
 
クレジットカードを作ることが出来るようですね
 
※ただし、住み始めてからの期間とか いろいろカード会社によって有るようです
 
銀行によっては、口座開設で自動的にクレジットカードや、デビットカードを作れるようですが、
 
それも色々プロモーションが有るようですので、詳しくはお調べ下さいませ
 
 
マニラに住んでいると、スーパーやデパート、飲食店でも頻繁に使います
 
いつも現金を持って歩くのも嫌だし・・・
 
これが無いと、航空券なども買い難いし・・・
 
持っていると、便利だし、安全ですよね
 
 
ロングステイや移住の場合、早めに作ってしまうことをお勧めします
 
 
 
私の場合、使ったら、マイルが貯まるようにして・・・
 
フィリピン航空の無料航空券で日本に帰ろうという算段・・・
 
しかし、なかなか簡単には貯まりません(大汗)
 
でも、地道に地道に・・・貯めようと思います
 
 
マニラのロングステイ 楽しんでいます(笑)
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles