【重宝しています・・・】
マニラ 小雨/気温28℃
曇り空から雨がパラパラ降ってきたマニラ首都圏パサイ市です
昨夜は日本の選挙結果をニュースで見ていて、遅くなり・・・
東アジアカップのサッカー、対中国戦を観ていて情けなくなり・・・
全英オープンを観ていてちょっとスッキリ・・・
何だか中途半端に起きてしまった月曜日です
そんなときは・・・・ホットサンドでしょう?(←勝手なこじつけ)
で、冷蔵庫のチルドに忘れていたハムを取り出して・・・
これは、例の会員制スーパーで買ったもの
冷凍以外のハムって普通のスーパーではあんまり見かけないんですよね
それと、スライスチーズです
こういうものは日本と同様に普通のスーパーに売っていますから、マニラは住みやすい環境でしょうか?(←この程度で満足している勝どきデス)
それをパンに挟んで・・・ホットサンドメーカーで、焼くだけ
あ、ちょっとマヨネーズやマスタードを入れると、アクセントになって美味しいですよね。
出来あがり・・・・
これと、煎れ立てのコーヒーで朝食を食べながら・・・
NHKの朝の連続ドラマを テレビで観ていました
「あまちゃん」何だか面白いですね!
若い頃の春子役が・・・なんだか良い感じデス(←そこか??)
閑話休題
最近、食材の保存や、出来上がった叉焼などの冷凍保存時に、こんなものを使っています。
日本でも御馴染みの「ジップロック」です。価格は日本より安いかな・・・という程度、大きなパックで買って来て使っています。
大きなもの、その半分の大きさ、サンドイッチ用の小ぶりなもの・・・
大体この三つのサイズがあれば、生肉、魚、何でもOKですね。
冷凍にも使えるし、このまま電子レンジもOKなのが良いですね
(フィリピンのラップは電子レンジで加熱すると溶ける物が多いので・・)
このジップロックは、近所のスーパーやSMハイパーマートで売っています。
何と言っても、一人暮らし、食材の無駄を無くすために重宝しています。
マニラのスーパーでの買い物もだんだん慣れてきました!