【やっぱり古びたシートでした・・・】
今回の日本帰国最後の記事は・・・マニラまでの搭乗記
梅雨時にもかかわらず、日本滞在中はお天気に恵まれて、殆ど雨に降られなくて済んだのですが、流石にマニラへの帰国日は雨の朝でした。早朝5時過ぎに宿泊先を出て・・・最寄の駅まで。
スーツケース2個は、空港宅配で送付済み、マニラのターンテーブルで受け取るだけなので、小さなバックだけです。
(有料ですが、空港まで手ぶらでいけるので重宝しています)
品川からは、NEXで成田に向かいます
いつもながら、独特の空気を感じる車内です。これから海外に行くぞ・・・という高揚感を覚える、そんな空気がありますよね
空港でチェックイン、このときに宅配便の控えなどを見せて、手荷物チェックインとなします。タグを貰って、ボーディング・パスに貼ってもらいます。
出国検査を済ませて・・・ラウンジへ
最近リニューアルしたんですかね?
見晴らしが良くて、きれいなラウンジです
早朝に出てきたので、まだ朝御飯食べていないし・・・という訳で、和食を適当にチョイスしました
ここ数年、この朝食がすっかり定番です
やはり、朝は「明太子」や「梅干」が、妙に美味しく感じますね
まだ時間が有ったので・・・・洋食のおかずも味見程度に・・・
全く意地汚い勝どきデス
これでは太るわけです
さらに、時間が有るので・・・
スパークリングを戴きましょうか・・・
この日は、二種類あったので・・・飲み比べ
飛行機に乗る前から・・・出来上がってしまいます(汗)
そうしているうちに、そろそろ搭乗時間です
この日は、ほぼ満席・・・
先日のマニラ発便で、結構良いシートだったので期待したら・・
なんと古びたシートでガッカリ
これって、前後が狭いんですよね・・・いつまでたってもマニラ線を冷遇するJALさん・・・なんだかなぁ・・・
まあ、シートくらいのことで、文句言っても仕方ないかな・・・
で、飛行機は急病人が出ることもなく?順調に離陸、・・・
あっという間に知多半島、セントレアの上空に差し掛かります
雲には自分の飛行機の陰で出来た「虹彩」が輝いています
そして、三重県でしょうか・・・
確かこのあたりに、お知り合いのブロガーさんの実家が・・・
やっとその頃、ウエルカムドリンクのサービスです
機内の飲み物は、やっぱりこれでしょう!!
久々の、勝どきショット!
はい、やっぱりこれが無いと、私の搭乗記らしくないですからね
そして食事です、最近の短距離ビジネスクラスは簡単な弁当スタイルです
でも、これが案外酒飲みには嬉しい内容
賑やかに出てまいります(笑)
秀逸なのはスープかな・・・具沢山で美味しいです
メインは、牛肉の煮込み風
そこそこの味と柔らかさで・・・美味しいですよね
何故か飛行機に中で食べると(苦笑)
ワイン飲みながら、せっせと食べましょう
ラウンジでも結構食べたんですが・・・只で出てくるものは無駄なく残さず!!
で、デザートはアイスクリームでした
ノンビリ飲んで食べていたら・・・もうルソン島東海岸が見えてきました
マニラ・・・本当に近いですね
マニラの空港への着陸態勢に入って・・・
楽しかった東京の思い出を胸に、マニラの日常への戻りましょう。