Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

ロングステイことはじめ(1)

$
0
0
【ロングステイのことはじめ・・・】

マニラ 曇り時々晴れ/現在気温27℃ 体感気温28℃ 湿度57%
心地よい風が吹くマニラ首都圏パサイ市です

今日は南からの風が結構強く吹いていて、ガーデンも乾き気味です
夕方の水撒きをして一段落、ビールでもと思ったら・・
階下の家の誕生日らしく、大音量でのビデオケが始まりました

土曜だし、こりゃ深夜まで騒音に悩まされそうです
音痴が大音量で歌うのは勝手ですが、それを近所中に響かせるのは辞めて欲しいけどね・・・此処はフィリピン、耳栓のお世話になるしか有りません

さて、今日のランチ・・・先日作って冷凍したあったポークカレーと、適当に有った野菜でサラダ(レタス・きゅうり・トマト・ピーマン・自家製ハム)にマヨネーズでもぶっ掛けて、ついでにビールも飲もうかな・・という算段です

イメージ 1

こんな気ままなランチを楽しめるのも、単身の一人住まいだからこそ(笑)



閑話休題

ゲストブックに、移住するに当たっての質問がありました

「私は、日本で知り合った家内と関東で暮らしていますが、定年を機にフィリピンのマニラ近郊に移住を考えています。女房の家族の家の近くに自宅を建てて、そこで老後を過ごそうと思いますが、毎月の生活費はどのくらい掛かるのでしょうか・・・・以下略」


これは案外大事なことなんですが・・・
フィリピンでリタイアメント生活すると、相方さんの家族との距離感が大事ですね
同居なのか、別居なのか
近所なのか、遠いのか・・・

まずは、その家族の経済事情をきちんと確認しましょう
各家庭がそれなりに経済的に自立している場合とそうでない場合は、天と地ほど違います(当たり前)
今の奥さんが、毎月仕送りとかしている場合は・・要注意

どれだけの人数が、奥さんにぶら下がっているのかをしっかり整理する!

奥さんが、誰も助けていなければ、ご夫婦と子供さん(居られれば)だけの経済的な問題を考えればいいわけです

もしも、沢山の親戚を助けていると・・・
以下は最悪のパターンです

下手に同居(またはファミリーの近所に家を建てるなど)したら、その一族を面倒見る覚悟が必要でしょう

10人以上の人間を養っていく覚悟をして下さい

まずその食費にビックリしますよね
何を食べても、一人前や二人前では無いのですから・・・
チリも積もればなんとやらで・・莫大な食費に驚くこと多々でしょうか

まあ、3~4人までなら、そんなことも無いのでしょうが・・・
相方さんに、その親とか、兄弟とかが集まってくれば、当然おかずも増えて、米の消費が莫大に増えて・・・
お金が有る人が全部を払うのがフィリピンスタイル


親戚でも何でもいいんですが「どこまでと言う範囲を決める」
この線引きが案外難しいようですね
何処までを想定するかで、移住後の費用は極端に変わってきます

偶に来て、申し訳無さそうにご飯をご相伴・・なら可愛げも有りますが、当たり前のように待っていたり、食事時になると毎日現れるなんていうのも、多いとか・・・こうなると「あそこは食堂だよね」になっちゃって、どうしようもなくなります(苦笑)

そんな環境では「日本米」なんて、自分だけでは食べられないし・・・
おかずも、日本風では莫大なお金が掛かるし・・
ましてや自分だけ日本風を押し通しても軋轢が起きるし
(みんなで同じものを食べるという「権利意識」は強いですからね)

あなたの年金や退職金が「神様がくれた飯」に消えていく訳です



リタイアメント環境で日本食を満喫しながら・・そのためには、核家族構成以上にしないと言う「決意」が必要だし、相方さんの「理解」と「強さ」が必須でしょう

理解はいいとして、強さ・・・は何故か?
相方さんがフィリピンのファミリーと日本人との「板ばさみ」になることが多いので、相当なストレスが掛かるそうです
それに「何であなただけ良い生活して・・」という親兄弟や親戚からのやっかみ、妬みから、いわれない噂まで流されるそうで・・・

しかしね。。奥さんが
「可哀想だから親戚の子をメイドにして、この家から学校に行かせたい」
「ハウスボーイに甥っ子を雇いたい」
「運転手は勿体ないから親戚を・・」
なんて考え始めたら、危険信号です

何故って? 仕事がいい加減でも「くび」に出来ないからです
だからどんどん働かなくなるんです
そのうち、我が家のような振る舞い・・

そこらへんを、奥さんと良く話しあいして決めたほうがいいと思います


そんなことを移住する前に考えてから、こちら(フィリピン)に来ないと、予想したお金では生活できない・・・というのは目に見えていますから

まずは奥さんに「本当のこと」を全部訊くことからかも知れません


マニラ 親戚が一番ややこしくてね、みんなあなたの敵になります(大汗)
 
 
ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles