Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

ローカルビーフで作るローストビーフ

【フィリピンの牛肉でローストビーフだ】

マニラ ところにより曇り/予報気温23-31℃ 現在気温26℃ 湿度100%
気温の割りに酷く蒸し暑いマニラ首都圏パサイ市です

雨季らしい雨季の天気ですね
ガーデンの蘭は、この湿気と温度で活き活きとしています
次々に花をつけている蘭を見るのが朝一番の楽しみだったりします

今日は朝一番で床屋さんへ
鏡の前に座り、そこに映った「老人」を見て、まさかの自分か・・
そしてカットの間、その老人との禅問答を楽しみました

頑固そうで、気の短そうな老人
あと何年生きて、何処でどうやって終わりを迎えようかね・・
明日終わっても悔いが無いか?

いつも床屋さんに行くとそんなこと考えます(汗)



閑話休題

マニラで、自分で美味しいローストビーフ作るか・・
大分前から考えていましたが、低温調理器を入手したので、トライしました

買ってきたのは、近所の市場で「牛モモ肉」ブロック
筋を出来るだけ掃除して、約600gの肉塊に仕上げて、低温調理器で58℃、8時間ほど調理(調理を言っても機械任せです)

8時間経ったので、真空パックから取り出したところ
ここでは、茹で肉状態です

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

これでは美味しさを感じにくいので、フライパンで焦げ目を付けます
焦げ目(=メイラート反応)ですから、人間はこれに旨みを感じるそうです

ほんの少し焦がす程度、中に余分に熱を通さないように注意します

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2



表面に焼き目をつけます

これを暫く置いて、肉を休ませます


さて、スライスします・・・・良い感じの色?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3


うーーん、もうチョッと低温がいいのかな・・
思いの外、白っぽくなっちゃいました

試食・・・ん?柔らかいです
まさかあの硬い硬いローカルビーフが?この柔らかさ?
溶けるようだ・・とは言いませんが、サクッと軽く噛み切れます

これは良いなぁ

パンに挟んで、ローストビーフサンド

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

自家製のローストビーフ
これは美味しくできました

もうちょっと良い部位の肉を買ってきて、美味しいローストビーフに挑戦しましょうかね

それと同時に、もっとたんぱく質と細菌の温度関係を調べて、調理温度を決めないとね



マニラ マジで低温調理器便利ですね(笑)


ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles