【ウッカリ持ち上げちゃった・・】
マニラ 晴れ 最高気温32℃
すっかり乾季の風を感じるマニラ首都圏パサイ市です
今日は一日自宅で養生していました
本来ならば、ブログの友人のお宅に伺う予定でしたが・・・
というのも昨日、カルティマールの日本食材店で焼酎を買いました
いつもなら一本か二本を買うんですが、最近飲みたいと思っていた「いいちこ」だったので、箱買いしました
カルティマールから自宅までは、乗って行ったトライシケルのドライバーがしっかり運んでくれます(パサイは乗り合いではありません)
そういうところは、顔馴染みのトライシケルはとても便利です
買ってきた焼酎(箱買いすると交渉で安くなる時が有ります)
焼酎も芋や蕎麦、麦をローテーションして飲んでます
どうも芋ばかり・・とか飽きが来るんですよね(苦笑)
朝一緒に買ってきたキハダマグロを刺身にして、晩酌と洒落込みます
このところ、メバチマグロは入荷が少ないか、小型のものみたいですね
市場の中の魚屋さんで、キロP600という値段でした
マグロもどんどん高くなります(冷や汗)
最近は魚屋さんで、台の上に良い物が無いときは、棚下の冷蔵ボックスを開けてもらって出してもらえるようになりました
何処の国でも同じですが、仲良くなれば少し良い事が巡ってきます
で、ほろ酔いで玄関ドア近くに置いていた、焼酎の箱を片付けようと・・
持ち上げた途端に・・カクンと来ちゃった
あららら・・去年6月のぎっくり腰の発症時と同じ感覚!
ジワーンと背骨の周りが痺れて、筋肉が硬直してます
やばいなぁ・・と思ったときは既に手遅れ
湿布薬を探し出して、ペタペタ貼って養生です
床に毛布を敷いて、うつ伏せに・・・これが一番楽な体勢
ネットでも、当日は動かさないのがいいらしいので、今日の午後からストレッチを少しやりました
張っていた筋肉が解れるだけでも、だいぶ違いますからね
ダイエットで軽くなったけど、下半身痩せだから腰の負担はあまり減ってないのかな?
マニラ 腹筋と背筋をしっかり鍛えないと駄目なんですよね(汗)