最近のネット事情とランチなど
このところ比較的涼しい日が続いているマニラ首都圏パサイ市です
乾季の半ば、それにしては案外日差しが弱く、過ごしやすいのですが、ガーデンの蘭にとっては活動期に入った途端の低温でややこしい事になっています。
庭仕事が何かと忙しくて、ランチを作る時間も気力も無いときは、カルティマールのフードコートに行ってます。
この日のランチ
![イメージ 1]()
カレーライス P140 と コロッケパン P55。
最近「食堂」では惣菜パンを売っています。
コロッケの他に、焼きそば、ポテトサラダ、メンチカツ。
これがなかなか美味しいんですよね。日本スタイルのパン屋さんは増えて来たものの、こう言うパンはなかなか無いですから。何か懐かしさすら覚える味わいです(笑)
ところで、気が付けば暫く記事が更新されていませんでした
というのも、PLDTのネット接続が何か変で、通信速度を測ると10Mbps以上なんですが、yahoo japan のブログにアップしようとすると、途端にエラーが出てしまいます。
このところ比較的涼しい日が続いているマニラ首都圏パサイ市です
乾季の半ば、それにしては案外日差しが弱く、過ごしやすいのですが、ガーデンの蘭にとっては活動期に入った途端の低温でややこしい事になっています。
庭仕事が何かと忙しくて、ランチを作る時間も気力も無いときは、カルティマールのフードコートに行ってます。
この日のランチ
カレーライス P140 と コロッケパン P55。
最近「食堂」では惣菜パンを売っています。
コロッケの他に、焼きそば、ポテトサラダ、メンチカツ。
これがなかなか美味しいんですよね。日本スタイルのパン屋さんは増えて来たものの、こう言うパンはなかなか無いですから。何か懐かしさすら覚える味わいです(笑)
ところで、気が付けば暫く記事が更新されていませんでした
というのも、PLDTのネット接続が何か変で、通信速度を測ると10Mbps以上なんですが、yahoo japan のブログにアップしようとすると、途端にエラーが出てしまいます。