Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

マニラ 奥歯の治療に歯医者へ行く

$
0
0
【歯医者にかかる・・・】
 
マニラ 晴れ時々雨/気温30℃
お昼ごはんを食べてのんびりしていたら、あっという間に空が暗くなって、滝のような雨が降り出したマニラ首都圏パサイ市です
パサイ上空のみ真っ黒な雲、東のほうは遥かに青空が見えますが、激しい雷雨の様相です
ありゃ、ちょうど日本からのJALが到着の時間ですが、上空待機かな・・・
通り雨のようなので、30分もすれば降り止むでしょう
 
今日は・・・こんなところに行ってきました
 
イメージ 1
ちょっと胡散臭い気もしますが・・・医師免許?です
こうやって、ゼロックスを翳しています
 
此処は歯科医
パサイでは、高級な部類の歯科医らしいです
(近所の日本人の奥さんから教えてもらった)
 
数日前に、左下奥歯の詰め物が、ぽろっと取れて、食事に不自由だったので、応急処置でも・・・と思い、昨日出かけました
 
初見で、奥歯のクラウンを作り直すことになって・・・
価格は、中に金属の入ったセラミックで、3千ペソ
オールセラミックだと、9千ペソ・・・
 
こっちは、もう歳だし、奥歯で見ないから安いほうで作ります
早速その場で歯を削って、型取り
 
イメージ 2
 
上下の型をとって、おえ~~~っとなりながら涙目で我慢
 
その、テンポラリーのクラウンが、昨日の夜に入れに行く予定が・・・
なにかとばたばたしたので、今朝行った次第です
 
歯科医の雰囲気は・・・機械は結構最新式
レントゲン設備はもちろん、ドクターもしっかりしていました
 
マレーシアでインプラントを入れているので、噛み合わせなどのことも、英語で説明できますから、まあまあの治療かな?

来週、パーマネントのクラウンが出来上がるので、それを入れれば一件落着・・・の筈です
 
最近はどこの歯医者でも「無痛治療」なんですね
ちょっと、どきどきしながら行ったんですが、痛く無かったです
 
 
マニラ 美味しいものをガシガシ食べるためには、頑丈な歯が必須ですね! 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles