【なかなかサイズが合わなくて・・・】
マニラ 暑中お見舞い申し上げる・・・そんな気温36℃です
今日も午後は、ネットリと油っこい暑さ・・・にやられて、自宅から出る気力もありません
昨日は、MOAまで行ったのですが・・・今日はどうしようかな?(大汗)
閑話休題
皆様ご存知のように・・・・
世の中の、凸と、凹には「相性」というものが御座います
どっちかが大きくても、具合が悪い・・・
特に、凹が大きめで、凸が小さいと・・・コリャ具合が宜しくなく・・・
ものの円満ということから大きく道を外れそうです(汗)
で、我が家のフライパン・・・
この取っ手が、グラグラ緩んでいました
フライパンは、取っ手をもって振るので、これが緩むと最悪・・・
このメーカー高いんですがね・・・
それぞれ鍋もネジのサイズが違うし・・・
それで、此処のネジをドライバーで締めようにも・・・
プラスでもない・・・マイナスでもない・・・
一応、マイナスでも締められる感じデスが・・・「ギュッ」と感が足りません・・・
歯幅の小さいマイナスで、騙し騙し締めていたんですが・・・ねじ山がつぶれてきそう・・
困った・・・(欲求不満)
マニラ市内をいろいろ探します
このネジ、トルクスという ちょっと特殊なネジなんですね
専用のドライバーを探しますが・・・マニラではなかなか売っていません
(※ハンディマンなどの工具売り場にセットものが有りました)
AMAZONで探していたら、良さそうなのが有ったので・・・・
早速注文、知人に頼んで日本から持って来てもらいました
それがこれ・・・
これで一本で、複数のドライバーヘッドを使えます
これは便利・・・
因みに・・・こんな特殊なセットです
いろんなサイズの凸が揃っています
今回買ったのは日本製ですが、マニラで探せば有りそうですね
自動車やバイクなど、いろいろ使われているようです
これで心置きなく・・・フライパンを振り回せます(笑)
マニラロングステイ 楽しんでいます