Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

カレーと豚汁のランチでした

$
0
0
【カレーライスと味噌汁で・・】

マニラ 薄曇り/気温29℃ 湿度74%
少し蒸し暑い火曜日を迎えたマニラ首都圏パサイ市です

昨夜は停電で夜中に起きてしまい、朝から何となく頭が重いデス

昨日は午後にマッサージをしてもらっていました
 近所に住むおばあさんなんですが、結構上手な「指圧」をしてくれます
去年は良くやってもらっていたんですが、なんでもお客さん(アラビア人)の家に行って、専属のマッサージをする契約をしたとかで、頼んでも来てくれなくなりました。
 それが先日、ひょっこり訪ねてきて「アラビア人に騙された」と怒っています、聞けばお金を余りもらえないうちにアラビア人が彼女を作って、そのこがマッサージするから「要らない」となったようです。近所の人も、以前は頼んでいましたが、アラビア人の専属になったら、おばあさん急に生意気になって、値段を上げるし、時間も逆指定するし・・で、評判落ちていたんですよね。結局、元に戻っても、既にこの近所は他のマッサージが入り込んで、誰も注文してくれない・・・という愚痴でした。
 それで、月曜の午後ね~、という約束なっていたんです
一生懸命におべんちゃら言って、真面目に指圧していましたが・・・
 
フィリピン人、目先のお金で態度豹変が多いデスよね
一度失った信頼と営業エリアはそう簡単に戻ってくるのかどうか・・・


閑話休題

此処暫く、お米を食べていなかったのですが、ダイエットも順調に進んでいることから、ランチはお米を解禁し始めました

それで、何を食べようか・・・思案します
月末に予定の引越しも考慮すると、冷凍庫のストックをどんどん消化しよう・・ということで、以前作って冷凍してあった、カレーを食べることに

カレーを解凍するだけでは何とも味気ないので、豚汁でもつくろうかいな・・・で、材料を準備します

豚バラ肉と長ねぎと豆腐

イメージ 1


これで、勝どきスタイルの「豚汁」を作ります

鍋で豚肉を炒めて(焦げるくらいが美味しくなります)、水と出汁のもとを加えてひと煮立ち
味噌を入れてから、豆腐を入れて、切った長ねぎを入れれば完成です

イメージ 2

豚肉の脂身が美味しい味噌汁です
よそって、七味唐辛子をちょこっと振りましょう

イメージ 4



カレーはジップロックのまま電子レンジで解凍、その後、鍋で温めるだけ

イメージ 3

チキンカレーと思っていましたが、ポークカレーでした
ジップロックにマジックで書かないと、中身がなんだか・・
記憶も薄れて、解らなくなります(汗)


ランチカレーです

イメージ 5


野菜が足りませんね~
ランチでもしっかり野菜は摂らないと・・・とちょっと反省です


マニラ パサイの下町でのんびりランチを楽しんでいます


ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles