Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

マニラ 普通のものが高いですよ

$
0
0
【ドーナッツって中心が空っぽだからって・・・】
 
マニラ 薄曇/気温 29℃
 
何だか蒸し暑くて、雨が落ちてきそうな空模様
 
今の時期から 10月までは マニラ 観光には向きませんね
 
雨が降ると、道は悪いし、タクシーもなかなか捕まりません
 
乾季の11月以降が・・・お勧めです
 
 
閑話休題
 
マニラに移住をお考えの方に、良く聞くのは
 
「フィリピンは物価が安いでしょう?」
 
まあ、どれを対象にして「物価」というかで大分違いますが・・・
 
 
今日は、MOAに行って、iPad の 充電器を買って来ました
 
先日、充電器に水を掛けてしまい・・・
 
コンセントに挿したら「パシッ」といって煙が・・・ご臨終です
 
その後、iPhone の充電ユニットで 騙し騙し充電していたのですが、
 
なにぶん、給電容量が小さいので、熱くなって・・・これは危ない。。
 
 
さて、MOAの中で、携帯ショップを覗きます・・・
 
やっぱりあるんですよね・・・「本物と同じのAクラス・・・」という偽物
 
これは、聞いたら P500だけど、P450で良いよ・・・
 
う~~~ん、
 
2階のPOWER MAC CENTER に行ったら・・純正品で P990
 
 
イメージ 6
 
安いものを買って、「安かった」と喜んでも、
 
すぐに壊れたり、
 
どっかのC国で起きたような、感電事故で死にたくないので・・・
 
純正品を購入しました
 
 
P990 日本円で 2300円です
 
こういうものは、普通に良い値段しますね
 
※中堅サラリーマンの月給が、14000~20000と言われますから
 
 
その帰り・・・
 
なんとなく、甘いものが欲しくなって、こんなお店に吸い込まれます
 
イメージ 1
 
此処でこんな入れ物に・・・
 
イメージ 2
 
中身はこんな感じ・・・カウンターでチョイスします
 
イメージ 3
 
一番安い、オリジナル・グレーズド が好きな勝どきデス
 
二つだけで良いのですが・・・大の大人が、二個だけというのも「恥かしい」
 
特に、可愛い店員さんに満面の笑顔で聞かれると・・・見栄を張ってしまいます(笑)
 
 
オリジナル P66 150円  日本だと150円
チョコレート P90 210円  日本だと180円
キットカット P90 210円  日本に無い
 
たった一個のドーナツがこの価格です
 
一体どんな内容だよ・・・・
 
イメージ 4
 
あは・・・これって・・・高くない??? 騙された???
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなドーナッツ、マニラの庶民層からすれば、結構な良い値段ですね
 
子供たちがこのメーカーのものに憧れるのもわかります
 
 
それと・・・クリスピークリームのお店、ネオンサインが点いていたら、
 
並んでいる人に、熱々配りますよね? カリフォルニアでも日本でも。。
 
でも、MOA は見たことが有りません? 店内で作っているのは同じなんですが・・・
 
何故??
 
 
 
 
 
 
と言う訳で・・・
 
マニラでも、普通に生活しようとしたら、日本と同じような費用が掛かります
 
 
こんな普通の光景を、お伝えしています。
 
 
 
お~~い、
 
なんで中にクリームが詰まっていないんだよ~~
 
MOAの岸壁でマニラ湾に叫ぶ!!
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Latest Images

Trending Articles