Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

ねぎま鍋を楽しむ

$
0
0
【寒い夜は・・・】

マニラ にわか雨/気温26℃ 体感気温29℃ 湿度94%
肌寒いと言う言葉が出てくるマニラ首都圏パサイ市です

いや~良く降ります
時々ザーッと来て、曇り・・・朝から降ったり止んだりですが、その降り方がけたたましい(汗)

今日は、夕刻早々と暗くなったので、体を温めることにしました
そう、温める料理・・


鍋にしましょう!

用意したものは、マグロの筋が多い部分と長ネギ、豆腐
凄くシンプルな鍋なんです


イメージ 1


マグロの腹の部分は、かなり筋っぽいので刺身では無理
でも、筋はコラーゲンなので、加熱すれば柔らかく美味しくなります

で、出汁と醤油で・・・煮立たせないでゆっくり加熱です

イメージ 2

ねぇ、お腹の部分が良い感じになってきたでしょう
煮すぎると不味いので、早速いただきます

イメージ 3


あはは~、ホッコリと美味しいですね
マグロはこうやって食べても美味しいのです

ポン酢を掛けるも由、カラマンシーを絞って掛けるも尚由です

鍋が終われば・・・当然「雑炊」

イメージ 4



イメージ 5



卵を鍋の中で割って溶いて・・・この雑炊が美味しいんですよね

イメージ 6


鍋の具材の美味しさを全部ご飯が吸い取って、混然一体の味

お米命のフィリピンなのに、なんでこういう料理が無いのかな?
おかず(鍋の具)を先に食べて、後からご飯というのが出来ないようです
鍋でも、先にご飯欲しがるんだよね(きっと)

この〆の雑炊が食べたいがために、鍋をする 勝どきです



マニラ 魚介系の鍋って素材が入手しやすいです(汗)


ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles