Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

ワリンワリンの調子が悪そうです・・・

$
0
0
【株の明暗でしょうか?】

マニラ ところにより曇り/気温31℃ 体感気温37℃ 湿度70%
暑い土曜日の午後を迎えたマニラ首都圏パサイ市です

我が家のガーデン
そこで育成中の蘭のうち、バンダ種について・・

遮光ネットの下で幾つかの株を育て始めたんですがやはり固体の育成がばらついています

まずは順調なもの、ドリップツリーに着生させています

イメージ 1


これは買って来たときら元気な株、でも根が殆ど折れていたんです
しかし、いまはこんな小さな根が伸び始めました


イメージ 2

良い感じですね
この根を大事に伸ばして欲しいです

その隣の株です

イメージ 3


一番下の葉っぱが黄色くなってきましたが、良く見れば・・・

イメージ 4

一番下・・ちょこっと根が出てきそうです
うんうん、これは良い傾向です



ところが、一番元気だと思った株を「ハンギング」にしてみたら・・
(これはワリンワリンでは無さそう?)

イメージ 5

下のほうの葉がどんどん黄色くなって・・・
既に、4枚の葉が落ちてしまい、さらに黄色く進行中

これって・・・まずいですよね

根も全く変化無いどころか・・渇いてカラカラ

イメージ 6

朝夕の水やり霧吹きも、忘れないでやっているんですが・・・

水のやりすぎ?はたまた水不足?
日照不足??

この状況は一体どうすればいいんでしょう?

今のままでは枯れていきそうなので心配です

対策があれば・・・御教授ください(懇願)




マニラ 案外丈夫とはいっても弱り始めると早いですよね(汗)

ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Latest Images

Trending Articles