Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

マニラ 卵サンドが食べたくて・・

$
0
0
【卵サンドの懐かしさ・・・】
 
マニラ 雨時々曇り
午後になって強い雨が振ったり止んだりのマニラ首都圏パサイ市です
今日は天気予報が当たっています
午前中に、近所のスーパーで買出しして来て良かったです
 
 
さて、何気ない毎日の生活ですが・・・
人は食わねば生きていけません
まあ、2~3日の食事を抜いても、蓄えた皮下脂肪があるので、水だけでも生きていけそうな勝どきデスが(汗)
 
で、今朝は・・・・
いつものように、朝7時前にNHKを点けて・・・「あまちゃん」を待っていると・・
あはは、今日は日曜日でしたね
ドラマはありません
 
仕方なく・・・コーヒー沸かしながら・・・う~~ん、卵サンドが食いたいぞ!
と思い立って、ゆで卵作るか・・・
コーヒー用の湯があるし・・で、早速8分茹でます
 
茹で上がった熱々ゆで卵を、フォークで潰して、マヨネーズ
日本製ではなく、フィリピンのもの
それと「酢」を少々 (←これがポイントです)
サクッと混ぜて出来上がり
 
イメージ 2
 
 
それと生野菜と、ヨーグルトと、コーヒーです
 
イメージ 1
 
パンに挟んだところ・・・
 
イメージ 3
 
喰らいつくと懐かしい、卵サンドの味!!
ムフッ! これは美味しい
私的には、キューリがしっかり入ってほしい
 
胡瓜がないと、なんだかだらりとして、シャキッとしない
卵ときゅうりの意外な深い関係を・・・感じてしまう
卵とマヨネーズの濃厚さを、薄いキューリのスライスがしっかり受け止め・・
そして、爽やかな歯ざわりで、口の中をすっきりさせ、次への一口へといざなう。
とまとではちょっと弱いな
にんじんでは固すぎる・・・
なんかこう、キューリのいかにも瑞々しい感じが良い
卵の黄身とマヨネーズの濃厚タッグに、対抗できる唯一無二のきゅうり!
主役ではないが、名わき役なのであろう・・・
 
 
マニラでロングステイ 自分で作る卵サンド、楽しんでいます!!
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles