Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

和牛 マカティー

$
0
0
【肉は凄く美味しい!】

マニラ 時々雨/気温26℃ 体感気温28℃ 湿度83%
天気予報では雨ですが降っていないマニラ首都圏パサイ市です

遠くからマニラ空港に着陸する飛行機の音が聞こえてくる、静かなパサイの朝です
逆噴射のジェット音が雲に反射して我が家まで聞こえる日は、パサイ市は厚い雲に覆われて雨が降ることが多いかな
都会でもその日の天気を想像できる瞬間があって面白いですね

さて今日も蘭の植え付けに忙しい一日になりそうです

閑話休題

先日のこと、日本からの和牛を正規に直輸入して販売している「和牛」さんで、ステーキを食べる機会がありましたので、その御報告

その日はランチの前の時間にお邪魔しました
いつものメニュー

イメージ 1

ステーキとは言わないで、ストーングリルと言うんですね

まずは、サラダ物・・というので、豚しゃぶサラダをチョイス

イメージ 2


薄くスライスされた豚肉がシャキッとした野菜とよく合います
胡麻ダレも美味しいです

待つこと暫し・・・サーロインがやってきます
熱々の焼いた石の上に載ってお出まし

イメージ 3


お店のお勧め、両面をさっと焼いた「レア」です
ゆっくり写真を撮っていると、どんどん火が通ってしまうので急ぎます

イメージ 4

肉の断面が良く見える角度からもう一枚
どうです、このレア感
肉が良い色ですよね~

なんたって 100gでP1000(\2500)の超高級和牛ですから・・


では早速・・・サクッとした噛み応え、ギュッと肉汁が口内にほとばしります・・脂が美味しい
肉の脂には脳内刺激物質が含まれているとかで「笑っちゃう美味しさ」というのはその刺激のせいで「快感」を脳が発するせいだそうです

しかし、脂の味もさることながら、肉の甘さも素晴らしいですね

途中で、肉が焼けすぎるのでお店の方が玉ねぎの上にお肉を避難させてくれます

これだけ脂が強いと、目では欲しくても体が・・・そんなに沢山は食べられません(涙)

マニラでね・・こんな美味しい和牛が食べられるなんて・・嬉しいです

しかし・・・チャット高すぎて、ハレの日に行くのが精一杯かな

ディナーに鱈腹食べてワインなんか飲んだら・・・妄想は膨らみます

惜しむらくは、出てきたときに直ぐに食べたので「肉の芯に冷たさを感じた」ことかな・・せっかくのこの値段、芯まで常温にしてから焼いたら、もっともっと肉の柔らかさと美味しさを堪能できたのではないかな・・
これは肉の問題ではなく、調理の問題ですが・・・
しかし、肉屋さんのイートインと言うコンセプトらしいので、素材を知ってもらうという意味では今以上は難しいか・・

芯まで加熱されているのにローズ色の断面・・が勝どきの理想です


マニラ これだけの肉、ほかではなかなか買えません(笑)

ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles