【血合いで作るのも美味しいですね】
マニラ 曇り時々晴れ/気温25℃ 体感気温27℃ 湿度60%
夜になってひんやりしてきたマニラ首都圏パサイ市です
夜になってひんやりしてきたマニラ首都圏パサイ市です
クリスマスでお金を使いすぎて、電気代や部屋代の支払いに困って、借金の申し込みがわんさか・・・(大汗)
そんなの解っているでしょう?と言っても、今もっているお金は全部使っちゃうという「気風のよさがフィリピン人」ですからね
そんなの解っているでしょう?と言っても、今もっているお金は全部使っちゃうという「気風のよさがフィリピン人」ですからね
次の給料日や、親戚からの送金日まで、キュウキュウとした生活なのでしょうか?
クリスマスで上から下まで新調した服を着ても、財布が空っぽでは何処にも行けませんよね(汗)
クリスマスで上から下まで新調した服を着ても、財布が空っぽでは何処にも行けませんよね(汗)
その辺のフィリピン人の見栄っ張りについては別記事で(苦笑)
閑話休題
先日買って来たマグロの血合い部分を使って、マグロ角煮風を作ってみることにしました
ちょっとした酒の肴にも、ご飯のおかずにもなるように甘辛い感じで作ってみます
血合いをサイコロくらいに切って、醤油とみりん、生姜と絞り汁、ニンニクに漬け込みます(2~3時間で充分です)
それをフライパンでじっくり火を通していきます
それをフライパンでじっくり火を通していきます
これを中火以下の弱火で、じっくりと煮込んで、水分を飛ばします
焦がさないように注意デスね
ジワーッと良い香りがしてきます
20分くらいで出来上がりです
水気がなくなれば出来上がりですが、長期保存する場合は水気を完全に飛ばしましょう
食べきれない分は、ラップに包んで冷凍すれば、一ヶ月くらいは美味しく食べられます
この日は、電気代が払えないくらいになってしまったSさんに、お裾分けです
ビールのつまみにでもしてもらいましょう
ちょっと呑んだあとに、思い立ってマグロの握り
どうも最近、刺身で食べるより「握り」にして食べるほうが断然美味しいと思います
綺麗な脂の甘みが感じられる部位でした
※Sさん、歳なので生ものをあげてお腹壊すと面倒なので、お裾分け無し
やっぱり鮨って美味しいヨなぁ
年末に一人でにやける・・勝どきでした
マニラ 自宅で餅でも作れれば面白いのになぁ・・(笑)