【無料(ただ)だと大事にしないもの・・・】
マニラ ところにより曇り/予報気温22-32℃ 現在気温24℃ 湿度83%
雲が掛かっていますが良い天気になりそうなマニラ首都圏パサイ市です
雲が掛かっていますが良い天気になりそうなマニラ首都圏パサイ市です
昨日は雨の天気予報だったので、ガーデンの水撒きをサボって様子見していましたが、夕方になっても殆ど降らないので慌てて水撒きした次第です
このところ天気予報が当てにならないですね(苦笑)
閑話休題
最近、朝晩ネコさんのお世話をしております
朝起きて、餌場周りの掃除、トイレの始末と新しい餌の補給、水の補給
夕方は、飲み水の交換と餌の補給、トイレが汚れていれば掃除と砂の補給
毎日の日課になりつつあります
大人の猫が二匹、生後半年の猫が一匹、生まれてひと月の猫が二匹・・
今日は、生まれて一ヶ月の猫のことでも
今は大き目の盥(たらい)のなかで元気にしています
この盥は大きさが55センチ・・・親猫の大きさがドンだけ大きいか(汗)
仔猫は既に体長は15センチくらいまでになっていますが、まだ母猫の母乳だけで育っています
母猫のKINA♀がかなり神経質になりながらも、しっかりケアしているので安心です
一日数回の授乳をしてお腹が空くんでしょう、元気に餌をたくさん食べています
因みに、この餌はブランド品で「ロイヤルカナン ペルシャ猫専用」です
こういうお店で量り売りをして買ってきます
猫の餌も色々ですね
このお店の良いところは、お客さんが多いから回転がいい・・つまり、古い在庫が少ないということ
猫の餌も古くなっていると、独特の酸化臭がありますし、変質していると困るので(苦笑)
ただ、値段は高いです・・・私の買っているお米の価格の三倍?
1kgが、P310(¥830)です
毎回3kg買って、ほぼ三週間でなくなります(大汗)
さて仔猫です
こっちは真っ黒なので、父親似のオスかも?
ね、男前な感じでしょう?・・良い目つきです
チョイ悪な、モテ男になりそうです(ぷ)
そしてこちらは・・・母親似のちょっと茶色掛かったメスみたい
この子は、甘えん坊で凄く人懐こいです
指を出すと、舐めたり噛んだりして遊びます
ひと月でこんな感じです
でも、もう少しして、自分で餌を食べるようになったら手放します
大人になるまで育てることはせず、里親を探そうと思います
※私の先輩から教わったルールです
可愛いペットを誰かに譲るときは、必ず「対価」を貰いなさい
対価を払って手に入れたものは、可愛がる
その対価が高ければ、より大事にする
対価を出しても「欲しい」というひとを見つけることが仔猫の幸せになる
確かにそうなんですよね
ただ(無料)で貰ったものは、大事にしようと言う気が起きないのも人間の本質
「高かったんだから」大事にしようと思うのも・・当たっています
ペットショップでは純粋のペルシャは 1万ペソくらいからです
近所のフィリピン人が、欲しがって聞きに来ます
「餌をちゃんと買えますか?、室内で飼えますか?」
と聞いて、返事が出来ないくらいの家庭には
「ペルシャは無理じゃないかな?」と言います
仔猫がとても可愛いだけに、里親探しも難しいですね
ご希望の方が居られましたら、コメント蘭にご連絡を!
マニラ 仔猫を見ていると一日があっという間デス(笑)
ブログ村ランキングに参加しています
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります