Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

まさかのアンチョビ、自家製です

$
0
0
【売ってなければ仕方ない・・・】

マニラ ところにより曇り/予報気温22-33℃ 現在気温25℃ 湿度65%
夜明けまでまだ少し、静かなマニラ首都圏パサイ市です



食べたいと思いつつ、なかなか売っていない食材
チョッと有ると便利なんだよなぁ・・・
いろいろな場所で探しますが、これって言うものが見つかりません
きっと、MAKATIの高級スーパーに行けばあるんでしょうが・・・
しがないPASAY下町暮らしでは、敷居が高くて行けません(面倒臭いだけ)



んじゃ、材料は有るし・・・作って見ましょう


というわけで、カルティマールで探しますが「鰯」って案外無いんですよ
まあ、どうしても鰯じゃなければ駄目と言うものでもないので・・・

新鮮なガロンゴン(ムロアジ)を買ってきました

イメージ 1

これを三枚に下ろして、小骨も出来るだけ取って・・

イメージ 3


塩に埋もれさせるように、漬け込みます

イメージ 2

タッパに密封して・・・冷蔵庫で一ヶ月程度
じっくり寝かせます

寝かせたものがこれ・・・
ぐ、結構凄いにおいがします、でも臭くない

イメージ 4

これをさっとキッチンペーパで拭いて・・よく水を切ります

イメージ 7



タッパに残った水分は・・・これ、熟成させると魚醤になります
透明になるまで冷蔵庫で保存・・・パティスが出来ます

イメージ 5




さて身の方は・・・小瓶に詰めて、オリーブオイルで漬けます

イメージ 6

これを常温で1~2ヶ月熟成させれば・・

そう、「アンチョビ」の出来上がりです

これさえあれば、パスタが美味しく食べられますからね~
アクアパッツァもグッと美味しく仕上げられます

熟成までもう少し・・・・

どんな料理に使いましょうかね・・・楽しみです


マニラ 無ければ自分で作ってみよう、チャレンジは人生を楽しくします

 
ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles