【パサイ下町の近所付き合い】
マニラ 曇り時々晴れ/予報気温25-32℃ 現在気温31℃ 湿度66%
朝から日差しが強いマニラ首都圏パサイ市です
昨日は近所の知り合いの61歳の誕生日
まあ、飲み仲間と言うか、いつも蘭の棚やちょっとした家の修理等をお願いしているメンバーです
夕方には呼ばれて、飲みに行きます
おい、幾つになったんだよ~、本当に今日が誕生日?なんて冗談言いながら、庭で取れたバナナ持参で宴会に参加です
カレカレやキニラウ、豆腐の揚げたものなど、つまみには事欠きません
近所の顔見知りも沢山来て、宴も盛大に(笑)
車一台が精一杯の狭い路地の、更に狭い路地裏
此処に住み皆が顔見知りです
特に私は外国人でも、平気でこういう中に入っていくこともあって結構人気者?らしく、皆がワイワイ挨拶
タガイタガイで回し飲みです
良いのよねぇ~。こういう下町の人間関係が好きなんです
そしていよいよ、友人の誕生日メインイベント
子供や孫に囲まれて、幸せそうな誕生日です
こういう庶民の生活にドップリ浸かって生きています
以前、あるブロガーさんに言われました
「あんな危ない下町はやめなさい」
「貧乏人と付き合っても何もいいことは無い」
「コンド(マンション)かビレッジに引越しなさい」
そうかな? それは違うよなぁ・・・
違和感を覚えたものの、反論しませんでした
人それぞれに価値観や人生観があるんです
奥さんと一緒に高級ビレッジに住むもよし
単身で下町の濃い人間関係の中で生きるのもよし
東南アジアの下町で、独居老人が人生を楽しむ
そんな風情に浸りながら毎日を過ごしています
でも最低限の生活力は必須です
・自炊できること
・好奇心が旺盛なこと
・片言でもコミュニケーションする気力があること
・几帳面さを捨てられること
それさえあれば、此処って「人生の楽園」かもしれません
マニラ 移住は悩むよりまずは飛び込みましょう(笑)
ブログ村ランキングに参加しています
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります