Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

ピンニャン・マノックと言う煮込み料理に挑戦

$
0
0
【最近大好きな料理です】

マニラ 晴れ時々曇り/予報気温24-33℃ 現在気温31℃ 湿度56%
なんか雲の流れが速く感じるマニラ首都圏パサイ市です

今日は午前中にカルティマールに昨日注文したパンを取りに行ってきました
ついでに毎週木曜日にバギオから配達される生卵を購入
フィリピンでは良い卵はなかなか見つかりません
スーパーでさえもまとめて入荷してある程度売れたら次が来る・・
最近でこそ「消費期限」のシールがありますが、タイミングによっては結構タイトなものだったりします
まあ、卵を買うお店は「オーガニック野菜」も売っているので、時々置いてある「枝豆」を買うのも楽しいものです

閑話休題

ランチにフィリピン料理を食べたくなって、ピニヤン・マノック(パイナップルチキン煮込み)を作ってみました

材料は鶏肉とこちら

イメージ 1

パイナップルの缶詰とエバミルクです
このミルクは練乳みたいな感じで、甘みが強いです

鶏肉に良く下味(塩コショウ)します
これが結構ポイントで、下味無しだと味がぼやけます

ニンニクとたまねぎで炒めます

イメージ 2

ある程度火が通ったら、エバップとパイナップルの「ジュース」だけを先に入れて煮込みます

ここで粒胡椒も投入します
暫く煮込んでから、パイナップルを投入

イメージ 3

水気が半分くらいになるまで中火で煮込んでいきます

出来上がったら盛り付けていただきましょう

イメージ 4


家庭料理なのでどれが美味しいというのはなかなか好みなんですが、私は結構しっかりした味付けが好みです
鶏肉に下味をつけないと、中途半端な味になるので、しっかり塩(有れば料理用酒も)で味付けすると、美味しいですね

エバップとパインジュースの甘み、鳥の塩味、パインの酸味・・・混然一体の美味しさで気に入っています

想像外にご飯との相性も良いデスよ!


デザートはマンゴーで

イメージ 5

近所に成っているマンゴーを貰ったので、食べましょう

・・・って、これ小さいんですが、甘いです

イメージ 6

なんか一口サイズでしょ(笑)

こんなフィリピンの食事を楽しむのも、良いもんですね

折角のマニラ暮らし、日本食ばかりじゃなくこういう家庭の味も自分で料理できると楽しいです


マニラ 何でも食べて元気に夏を乗り切ろう(笑)

 
ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles