Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

マニラ マグロの腹身

$
0
0
【マグロを買う楽しみ・・】
 
マニラ 晴れ/気温28℃
夕方になって涼しい風が吹き始めたマニラ首都圏パサイ市です
 
さて、先日のこと
いつものように、カルティマールに出かけてきました
私が行くのは、大体朝の7時から8時の間
このくらいに行くと、海老や鮮魚もちょうどよく揃っているようです
 
で、いつものマグロ屋さんを覗くと・・・
 
イメージ 1
 
イカなんかを置いています
紋甲イカだったので・・・パス
どっちかと言えば、スルメ烏賊系が好きなんです(笑)

物色していたら・・・「こんなのあるよ~」と出してきました
 
イメージ 2
  ※写真は自宅に帰ってから撮影
 
マグロの腹の部分ですね
かなり大きかったので「半分だけ売ってよ~」とお願いしてお買い上げ
 
以前はこういうのは出してこなかったし、半分だと駄目!なんて言われましたが、最近はかなり顔馴染みになってきた感じ(笑)
 
仲良くなると、色々出てくるのがフィリピンですね(苦笑)
 
さて、自宅で捌きましょう
 
イメージ 3
腹の部分なので、結構脂が乗っていますが・・・筋も強そう(汗)
包丁を入れてみると・・・かなりごわっとしています
 
イメージ 4
皮を剥いで、腹皮の部分・・・良い感じでしょう?
なんか、見た目の美味しさは最高ですよね
 
脂が強いので、包丁もしっかり砥がないと切れません
 
悪戦苦闘して・・刺身用に柵にして・・・
 
イメージ 5
 
うわ~、笑みがこぼれます(笑)
こりゃ美味そうですねぇ~
 
ちょっと味見したら、まだ全然熟れていません・・
つまり、筋がゴリゴリです
筋の部分は、コラーゲンなので、数日熟成させれば美味しくなりそう
しかし、脂の多いこの部位は、痛みやすい・・
家庭用の定温を保てない冷蔵庫しかないので、悩ましいところですね
 
 
 
イメージ 6
 
いけそうな部分から、ちょっとずつ食べましょう
 
また暫く、マグロを楽しむ日々が続きそうです(笑)
 
 
 
 
マニラ マグロとの格闘を楽しんでいます(汗)
 
 
 
マニラ(フィリピン)へのロングステイをお考えで、ご質問があれば、
ゲストブックにコメントを頂ければ、わかる範囲でご説明します

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles