Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

テノーラ・ハラアンを作る

$
0
0
【こんなテノーラも・・・】

マニラ 曇り時々晴れ/気温33℃ 体感気温38℃
日が落ちても余熱で暑いマニラ首都圏パサイ市です

今日はLRTリベルタット駅西側のローカルパレンケ(パサイ市場)に行ってあれこれ物を物色、ふと見つけた「Halaan(あさり)」を買ってきました

海水程度の塩水を作って、砂を吐かせましょう

イメージ 1


このときに「釘」を入れると良く吐くと祖母が言っていたような・・
2~3時間でタップリ砂を吐きました

普通に「アサリの酒蒸し」でも・・・と思ったんですが、
遊びに来ていた友人が、フィリピンスタイルで食べよう!というので、調理してもらいました

料理名は「Tinolang Halaan テノーラ・ハラアン」
アサリのテノーラです

まずは、たまねぎ、にんにく、トマト・・をサラダ油(無ければパームオイルでも何でも)で炒めて、そこにアサリを投入

イメージ 2

強火でさっと仕上げます
水を少々入れてスープ仕立てにしましょう

アサリの口が開けば出来上がりです

ちょっと味見して、塩コショウで味を調えるだけ

イメージ 3

アサリの出汁が美味しい一品ですね

ご飯にも良く合います
パスタをゆでて絡めても美味しいかも(笑)

暑い夏のランチに、生姜風味を効かせてさっぱりと!


マニラ こういうテノーラも美味しいですね


ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles