【台風一過・・】
マニラ にわか雨/気温27℃ 体感気温31℃ 湿度89%
台風が通り過ぎ急に静かになったマニラ首都圏パサイ市です
強烈な風でした
いろんなものが飛んできて、彼方此方にぶつかっていました
なんでも適当に置いているのがフィリピン、台風が来そうでも固定しないので・・
散らばったゴミをバランガイからの委託でしょうか?掃除しています
こういう処置は異様に?早いのがパサイの下町です
飛んできたゴミや、折れた大きな木の枝も片付けています
ある意味凄いですね
私のガーデンですが・・・被害甚大
種まきしたばかりの植木鉢が、突風で倒れて転がっていたり、芽が出た若木が風で倒されています
明日から順番に復旧&植え替えすることにします
一番は・・・バナナです
強風で葉っぱが千切れて見るも無残に・・・・
隣の家から飛んできた?パイプが散乱・・・風で成長点を折られてしまったので、これからどうなるか心配です
折れた葉を切って、様子を見ましょう
今回の台風は雨を伴ったものの、強い風台風だったようです
台風の進路の東北にマニラが位置していたので、中心に向かって吹く風が激しかったです
停電は、朝4時前に発生し、午後3時には復旧しました
朝方はマニラ首都圏の90%が停電していたようです
そんな中、今回は、先日買ってきたエンジン発電機が結構役に立ちました
いつ停電が復旧するかわからない状況の中で、冷蔵庫と冷凍庫、パソコン、携帯電話の充電等、有ればやはり安心です
朝と昼に1時間づつ動かしましたが、かなり大きな騒音で気恥ずかしい(汗)
近所でも何軒かの家でやはり発電機を使っていました
近所でも何軒かの家でやはり発電機を使っていました
さて、台風一過ですが・・・
にわか雨が降っているので、シャキッとしませんね(苦笑)
被害も何も無く、無事だったので、何か美味しいものでも作ります
マニラ 備え有れば憂い無しですね(笑)