Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Jollibeeの新商品

$
0
0
【メタボまっしぐらだ】

マニラ ところにより曇り/気温30℃ 体感気温36℃ 湿度74%
気温も体感気温も東京より涼しいマニラ首都圏パサイ市です

今日は日曜日
いつもなら音楽ガンガンなのですが、静かな朝を迎えました

 朝からLRTリベルタット駅の西にある、公設市場(ローカル・パレンケ)に行って、肉や魚、野菜を買ってきました
刺身にしない魚や、じっくり煮込むための肉等はカルティマールの1/2~2/3程度で買えます。まあ、外国人向け価格じゃないから・・というのも大きいですが(汗)
 野菜売り場には料理用の野菜(キャベツ・白菜・にんじん・・)はあっても、サラダ用のレタス等はありませんし、魚もマグロやサーモンは良い物は有りません(汗)
 実は今日はハイナン・チキンを作るべく「地鶏(ネイティブチキン)」を探したのですが、見つからず。この市場の鶏屋さんは、丸ごとのブロイラーをその場で解体して売っていました。(スーパーのようにパーツ毎に袋詰めではない分、何となく安心ですが)
 地鶏はカルティマールにしかなさそうです(残念)

閑話休題

時々、デリバリーで夕食を済ませます
友人が来たときとか、何も考えなくていいという理由ですが・・

最近暫く嵌っている・・CHAMP(チャンプ)です  P120(\280)


イメージ 1

かなり大き目のバーガーで、これ一個で結構お腹一杯になります
中身は、トマトとレタスに大き目のパティですね

イメージ 2

何種類かのソースが、なかなか美味しい!


しかし・・最近こんなものも発見!

なになに・・・アメージング・アロハ・チャンプ?

イメージ 3


なかなか美味しそうじゃん! 

で、注文してみました P145(\340)

イメージ 4


さてさて中身のほうは・・・・
ベーコンにパイナップルにパティですか・・・


イメージ 5

早速頂きましょう
こんな感じにちょっと潰しながら、齧り付きます

イメージ 6

あはは、ちょっとグリルした?パイナップルが主張しています
パティの味が吹っ飛んでいます

でもなんか、さっぱり味のバーガーです

やばいなぁ~。これってビールが進みますよね~
これとフレンチフライを沢山食べれば・・・いやでもメタボまっしぐら


目に見えないところで作った食品を信用できるのか?
非常に難しいですね
人間性善説で考えることが多い日本と、性悪説で考える国(これが殆ど)では、全くトライの仕方が変わりますが・・・
私の基本的な考えは「安かろう危険が高かろう」です

安くて安全な食べ物・・・寝言ですね

ファーストフードの原料、特に精肉には何が使われているかを考えると何も食べられないかもしれません
高いから安全か? それもまた難しい
価格だけ高くて内容を伴わないものも多いのが世の中ですから

高いものだから安心・・・それも寝言です

自分で材料を買って来て作ったもの・・
化学調味料、食品添加物、酸化防止剤、保存料・・・一切を排除する
それだって、「元の肉は何を食って育ったのか」は解りません

自給自足以外は「商売」という欲が絡んだルートを通って供給されているわけで、欲の強さが危険度を高めているのが実態かも

でも、そんなことを言ったら「何も食べられない」のが近代化され分業化された今の世界です

なんか、食べ物がやばいって・・・恐ろしいことですね



マニラ 安直に美味いと感じさせられる裏にどんな薬品が?(汗)


ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles