【パパイヤが結実】
マニラ 曇り時々晴れ/気温28℃ 体感気温31℃ 湿度74%
陽がおちて涼しい風が吹くマニラ首都圏パサイ市です
陽がおちて涼しい風が吹くマニラ首都圏パサイ市です
今日の午後は、何かと慌しくしていました
先日から、どうも速度が遅いPLDTのDSL、毎日のように電話してクレーム出していたんですが、テクニシャンも来ないで放置され、いよいよ解約するか・・と気持ちを固めたら、唐突にやってきました
テクニシャンが電話で話をしながら、なにやら局側の設定をしたようで、30分後には、契約通りの通信速度が出るようになりました
しょうがないから請求金額を払うことにしましょう
「明日ダウングレードか解約に行くからね」と電話したからかな・・
まあ、不本意な感じではありますが一ヶ月ちかいネット不具合がどうにか解消されました
そして、ガーデンでは、蘭の棚を作ったんですが、毎日の水遣りで結構気になっていた部分を手無し
足元にコンクリートブロックを作って置きました
こうすれば多少の錆びによる腐食も防げそうです
日本で言うブロックにセメントを詰めて、外側もコートして見ました
レンガとか、コンクリートブロックが有りそうで売っていないんです
自分で作るしかないですから(汗)
そんなこんなをしていたら・・気が付きました
4月に食べた「パパイヤ」の種を植えて、適当に蒔いたんですが・・
いつの間にか、実をつけています
こりゃ凄いですね
半年ちょっとで樹高2メートル、さらに実をつけました
流石に南国と言うか・・・
これは大事に育てて、美味しいパパイヤを収穫できるかな?
ちょっと嬉しい気持ちになりました
マニラ 蘭もいいけど果物も面白いですね(笑)
ブログ村ランキングに参加しています