Quantcast
Channel: フィリピン・マニラdeリタイアメント生活を楽しむ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

パティスリー「京」のケーキに舌鼓っす

$
0
0
【久々の日本のケーキだ!】

マニラ 曇り/現在気温28℃ 体感気温31℃ 湿度68%
降りそうな空模様ですが雨が降らないマニラ首都圏パサイ市です

今日は午前中は日差しがありましたが、午後は曇り空です
ちょっと蒸し暑さを感じます

閑話休題

マニラでも時々美味しいケーキが食べたくなります
先日は知人のフィリピン人の女の子の誕生日にかこつけて、日本スタイルのケーキを注文して買いに行きました

マニラでも古い町並みの我がパサイからは、車で15分程度・・
同じ国だと思えないような光景が広がる「グローバルシティー」です

イメージ 1


ここは全く外国です(苦笑)
歩いている人の服装も違いますし、道路も綺麗
ジープニーやトライシケルという「庶民」の移動手段は有りません

此処を起点にしてMAKATIを通り、わがパサイを通過して、MOAまでの総延長8Kmの「地下鉄」計画が動き出しまして、いよいよマニラも変わりつつあるなぁ・・等と実感しますが、私が生きているうちに完成するのかな?という素朴な疑問もあったりします

そんな国際的な町に、目指すパティスリー「京」さんは御座います
お店のHPはこちらです(←クリックするとリンク先へ飛びます)

お店のFBで確認しましたら、セントルークス病院の並びだったのですが、今は移転しているようで・・・(大汗)

どうか、たどり着きました
SMアウラ の並びなのですね・・・かなり離れていますが

まずは注文しておいたケーキです

イメージ 2


これ・・日本のケーキそのものですよね(笑)
フィリピンでは、誕生日のプレートに名前を入れるのが普通ですが、「京」さんではそのサービスが無いとのことで、チョコの板のみ

店内には、お弁当や、簡単な食事ものが置いてあり、テイクアウト可能です
見たら欲しくなる勝どき、

食パンや・・・

イメージ 3

一口サイズのシュークリーム(これは大人気でした)

イメージ 4

ハンバーガーにかつサンドも これはランチにしました

イメージ 5


値段も良心的なリーズナブルな設定で、嬉しくなります


此処のお店の特徴は、リカーショップ併設なんです
オーナーさんはマニラでも有名なワインの蒐集家で、ワインショップを幾つも出している方・・・というわけで、シャンパンやスパークリング、ワインも各種置いてあります

嬉しいのは、イートインコーナーで、ショップのワインなどを飲みながら、京さんのお惣菜をつまみにして飲めること・・
これって面白いですよね
次回は、ここでちょっとした飲み会も・・・良いかな!

場所はこちらです(←クリックすると地図が出ます ○印がお店の場所)

マッキンリー・パーク・ウェイ沿いに、新しく出来たコンドの一階にひっそり?佇むお店です


そして夕方・・・誕生日を盛大に祝ったんですが、私のお目当てはこちら

イメージ 6

誕生日の本人や、その友人よりも、ケーキに執着して沢山食べていた勝どきデス

この生クリームの甘さがくどくない。プレーンなイチゴショート・・・
あは、マニラでこんな美味しいケーキが食べられるなんて・・・

普段は、バースデーケーキには目もくれないんですが・・何と言う幸せ

と言うわけで、誕生日の幸せのお相伴を戴き、嬉しかった勝どきデス


マニラ パティスリー「京」はお気に入りになりました




ブログ村ランキングに参加しています
 
下のボタンをポチッとしていただけると励みになります
 
 ←これです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles